カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
箱根登山鉄道のレイアウト・ジオラマを作り続ける
もっとサックリと終わると思っていたのですが、意外と手間がかかります。 現在ここま ...
今日と明日が勝負です。 30R鉄橋です。 橋脚と橋台を固定しました。 今日は朝か ...
突然ですが、また箱根登山ミニジオラマを作っています。 さらに突然ですが。「鉄道フ ...
ミニジオラマシリーズ3つ目は80パーミル勾配にします。 イメージは箱根湯本を出発 ...
ようやく完成しました。 こちらは早川橋梁です。 ガードレール取り付け、道路標識取 ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント