カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント
- アレグラ号入線 に りょう より
- アレグラ号入線 に JR浜松 より
- 上大平台信号場セクション信号機設置など に りょう より
- 上大平台信号場セクション信号機設置など に Zucker より
- JAM2013 うみ電★やま電 に りょう より
箱根登山鉄道のレイアウト・ジオラマを作り続ける
作業終了しました。 車輌を置いて記念撮影。 カメラが近づけない。 ええ眺めじゃ! ...
あけましておめでとうございます。 今年も懲りずに箱根登山鉄道をテーマにジオラマを ...
長い階段の方に手摺をつけます。 まず、手摺を支えるステーを壁から生やします。 0 ...
現物合わせでなんとなく決まった線形を鉛筆でなぞるようにして 一旦ベニヤ板に書き写 ...
レールの腐食テストの合間に我慢できなくなって写真撮ってます。 レイアウトボードに ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ディスカッション
コメント一覧
メール投稿も出来るようになった。
wordpress面白いなあ。