カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
- アレグラ号入線 に りょう より
- アレグラ号入線 に JR浜松 より
- 上大平台信号場セクション信号機設置など に りょう より
- 上大平台信号場セクション信号機設置など に Zucker より
- JAM2013 うみ電★やま電 に りょう より
箱根登山鉄道のレイアウト・ジオラマを作り続ける
今日は雲ひとつ無い良い天気です。 しかし私は部屋にこもりっきり。 実は昨日、庭の ...
製作進行中の塔ノ沢駅です。 地面をエアブラシするために屋外に運び出したついでに車 ...
弁天様入り口にある小さな建物。 去年建て替えられたため木が真新しいです。 小さな ...
石膏で作ったトンネルですが、あれからかなりの時間が経ちました。 水分も完全に抜け ...
結局屋根の裏の骨組みをそれっぽく作りました。 1番、2番の看板をぶら下げたのと、 ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ディスカッション
コメント一覧
ご苦労様でした。その甲斐あって良い雰囲気!
キサゲとかで石のガサガサ感出せそうですね。
でも、その後の塗装で埋まっちゃったりして(^^;
だいちんさん、毎度です。
古い石積みのボコボコギザギザ感ですね。
表現したいものです。でも気が付けばもう3月~。
省略・・・あっ、うそです。