楽しいイベント
今日は久々にモジュールを持ち出して運転会でした。
日常から開放される楽しいひと時はあっという間でした。
レイアウトを作ろう・再起動
ランキング参加中、清き一票をお願いします。
にほん
アクリル機関車の作者、ゲテもん工作実験室さんとリンク

以前にも紹介したakiba:Fの鉄道模型イベントを覚えていますか。
7月14日までやってるんですが、
ここの献血ルームの入り口には鉄道アイドル木村裕子さんがモデルとなっている「献血車掌」さんが待っています。
こ ...
大平台駅舎の前でモメゴトですか
ピンポーン!!
宅急便が来た。いつも突然やってくる。
宅急便が?!・・・それはそう・・当たり前なんだが。
中にはレイアウト製作用の資材が入っていた。
アレっ!!なんか他にも在るぞ。
コレは例の・ ...
akiba:F「鉄道模型の楽しみ」開催中
4月15日から始まりました。
函音登山鉄道の動画が流れています。
雑誌で数多く掲載されている方の作品や
メーカーさんの名前も・・・。
私は動画データーの提供でしたので現地に足を運んでいません。
akiba:Fへ寄ってみやー
超近代的献血ルームとして話題の「akiba:F」をご存知でしょうか?
これまで、初音ミクや西尾維新アニメプロジェクトの展示を行ってきましたが、
展示イベント第3弾は『鉄道模型(ジオラマ)の楽しみ』です。
なんと ...
RMMODELS 5月号
午前10時ごろおもむろに「インターホン」って鳴った。
宅急便屋さんでした。
何か買ったっけかな?!
NEKO PUBLISHING おお・・もしや・。
高鳴る胸の鼓動を必死で抑えながら包を破り
マイスターコントローラー
フロントパネルが届きました。
予想以上の綺麗な仕上がりにびっくり!!
商品価値・・・って難しいです。
こんなものまで届きました。
いつもありがとうございます。
箱根に思いを置き去りにして・・
国際鉄道模型コンベンションが終わって1ヶ月、今は特に何かを作っているという訳ではなくて、それはそれで気が楽でもあるのですが何か物足りなさを感じる今日この頃です。
でも宿題はいろいろあるので順番に解決しながら、また何か作り始める ...